Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Spotify、無料プランのアップデートを計画。スマホの制限を緩和か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/11 12:42
Spotify、無料プランのアップデートを計画。スマホの制限を緩和か

音楽聴き補題サービスの「Spotify」が近く無料プランの刷新を行うようだ。Apple MusicやGoogle Play Music、LINE MUSICなどは定額制で音楽聴き補題サービスを提供しているが、Spotifyは広告付きで無料でも全曲をフル再生できるプランを提供している。

Spotify、無料プランのアップデートを数週間後に提供か

Bloombergによれば、Spotifyが無料プランのアップデートを計画しているようだ。計画されているアップデートは特にスマートフォンでSpotifyを利用しているユーザー向けのもので今後数週間中に発表される可能性がある。

アップデートの内容は抽象的に伝えられているが、プレイリストによりカンタンにアクセスしてプレイリストから再生する曲を有料プランのように操作できるという。

Spotifyの無料プランは広告が入る代わりに配信されているすべての楽曲を視聴することができるが、デバイスごとに異なる制限が設定されている。PCやタブレットでは30日あたり最大15時間まで視聴可能でスマートフォンではシャッフルモードでしか楽曲を再生できない。また、楽曲を再生中に他のアーティストの曲がミックスで再生されたり、スキップの回数は1時間に6回までといった制限もある。

Spotify、無料プランのアップデートを計画。スマホの制限を緩和か

スキップの回数制限を超えると有料プランに誘導される

今後数週間中に提供されるアップデートによって有料プランのように制限の撤廃とはまではいかなくとも、プレイリストから楽曲を再生する場合はもうすこし自由に曲を再生できるのかもしれない。

なお、Spotifyは現地時間4月24日にプレス向けのイベントを開催する。噂ではスマートスピーカーなどの未発表のハードウェアが登場すると報じられているが、もしかすると無料プランのアップデートについても同時にアナウンスされる可能性がある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

Amazon プライムミュージック6年前