ポルノグラフィティの全楽曲が「Apple Music」などで聴き放題に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018年9月7日からApple Musicなどの音楽聴き放題サービスでポルノグラフィティの全楽曲が聴き放題になった。
メジャーデビュー20周年で全楽曲聴き放題に
2018年9月8日にメジャーデビュー20周年を迎えたポルノグラフィティの楽曲が配信されているのはApple MusicやLINE MUSIC、Spotify、Google Play Music、Amazon Music、AWAなどの音楽聴き放題サービス。
メジャーデビュー20周年に突入するポルノグラフィティ!目前に控えた本日9/7(金)から、全シングル・全アルバムの楽曲が各サブスクリプションサービスにて配信スタート!デビュー曲から、最新曲まで余すことなく、お聞き下さい!https://t.co/h9CNns0nJn#ポルノグラフィティ pic.twitter.com/GUYuGgmKD7
— ポルノグラフィティ 公式 (@pg_koushiki) 2018年9月6日
デビュー曲の「アポロ」やアニメGTOのオープニングテーマ「ヒトリノ夜」、ポカリスエットのCMソングとして起用された「ミュージック・アワー」、オリコンランキングでシングル1位を初めて獲得し最高売上となった「サウダージ」、今年7月に発売されたばかりの「ブレス」、初のシングル「ロマンチスト・エゴイスト」、オリコンでアルバム1位を初めて獲得した「THUMP X」、デビュー15周年を記念したベスト・アルバム「PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”」など全シングル・全アルバムの楽曲が聴き放題になっている。
コメントを残す