NTTドコモ、SH-01AとN-01A、N-02Aと謎の端末がJATE通過。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

3つの端末は既にFCCを通過しており、GSMに対応していることなどがわかっています。
FOMA UMO2-KOという謎の端末も通過。
JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会
JATEが本日公開したJATE認証通過端末によると、今回JATEを通過したNTTドコモの端末は「N-01A」と「N-02A」、「SH-01A」、「FOMA UMO2-KO」の4機種となっています。
「FOMA UMO2-KO」というのはユビキタスモジュールといってNTTドコモが法人向けに提供し、FOMA通信を行うための端末に組み込む部品です。
「FOMA UMO1-KO」の後継機と思われます。
コメントを残す