The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」を3月26日に発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」を3月26日に発売。

「F-04B」は2008年のCEATEC JAPANにてコンセプトモデルとして発表されたモデルで、ディスプレイ部とテンキー部が分離する世界初のセパレートケータイとなっています。親機となるディスプレイ部と子機となるテンキー部はBluetoothで接続されており、双方を話したままリモコンの様に操作が可能となります。

ついにセパレートケータイが発表!

「F-04B」は、ディスプレイとテンキーまたはQWERTYキーボードを分離させてゲームをプレイしたり、電話をしながらスケジュールやメール、アドレス帳などを確認できるなどこれまでにない画期的な使い方ができるモデル。また、別売のプロジェクターユニットを接続するとワンセグ映像や画像、動画などをスクリーンに映し出すことも可能となっています。

「L-01B」は、自分の好きな色を認識させ、イルミネーションにできる「カラーリーダー」や今の気分を選ぶとライティングの種類や明るさを自動設定してくれる「カラーセラピー」を備えます。

久しぶりにハード面でワクワクさせてくれる携帯電話が登場します。これまでにない画期的な使い方ができるため、発売前から色々な使用方法考えさせてくれそうですね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ