
iPhone 4Sの発売と同時にiPhone4に8GBモデルが投入されましたが、「iPhone5」は発売当初から8GBモデルが投入されるかもしれません。
T-Mobile.UK Internal and External systems now have placeholders for 4 different ‘iPhone X’ sizes | 9to5Mac
The interesting thing is not that T-Mobile created placeholders on both its internal and external sy …
9to5Macによると、T-Mobileの管理システムから「iPhone X」とされるプレースホルダー(正式名称が入るまでの予備名)が見つかったとのこと。
iPhoneは容量とカラーごとにモデルが分かれていますが、T-Mobileの管理システムからは「iPhone X」には8GB、16GB、32GB、64GBの4モデルとブラックとホワイトの2色が存在することが明らかになっています。
この情報が本当であれば、ホワイトとブラック以外のカラーが販売されるとの噂は間違いだったことになりますね。一方、8GBモデルに関してはiPhone4の8GBモデルの需要が高かったのであれば、ありえない話しでもないですよね。
コメントを残す