
iPhone5の発表からはまだ半年ほどしか経っていませんが、「iPhone5S」の発表が噂される6月下旬まではもう3ヶ月もありません。となると、この時期にプロトタイプ画像がリークしてもおかしくはないかもしれません。
Alleged iPhone 5S prototype pictured, is it the real deal? – GSMArena.com news
iPhone5SはINFOBAR2のようなデザインに!?
GSMArenaでは「iPhone5S」のプロトタイプとみられる画像を2枚ほど掲載しています。正面から撮影されたもの。ホームボタンは非搭載となっています。Androidのようにソフトキーになるのでしょうか。また、液晶を囲うベゼルも見当たりません。

背面のリーク画像では、上下にラインの入るiPhone5と異なり上のみラインが入っています。また、ボディは湾曲しており、「INFOBAR2」をスタイリッシュにしたようなボディデザインになっています。

Appleは以前、湾曲させたディスプレイの特許を取得しており、そのデザイン(当記事トップの画像)を反映したものとなっていますね。
ただ、GSMArenaでは真偽については不明としており、何パターンかデザインされているうちのひとつではないかとされています。
現在のiPhone5はインチアップされたことで対角線上のボタンをタップすることが難しくなっており、プロトタイプのデザインはラウンドフォルムが採用されていることでその問題も解消されるかもしれません。
コメントを残す