MEDIAS X N-06Eー片手操作でのブラウジングが快適になる機能を搭載
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

MEDIAS X N-06Eの発売日と特徴
「MEDIAS X N-06E」は、ブラウザに独自機能を搭載するなど使いやすさにこだわったモデル。
独自機能は、ズーム機能とスライダーによる縦スクロール機能の2つ。
ズーム機能は、特定のアイコンをタップ後、アイコンを指でホバーさせると特定の箇所をズームすることが可能。スライダーによる縦スクロール機能では、ディスプレイ下部に配置されたスライダーを横にスライドさせることでブラウザを縦にスクロールができるため、手が小さいユーザーでも4.7インチのディスプレイで快適にブラウジングすることが可能です。
「MEDIAS X N-06E」の発売日は6月下旬予定とアナウンスされています。
MEDIAS X N-06Eのスペック
| サイズ | 約138×67×8.5mm |
|---|---|
| 重さ | 約136g |
| OS | Android 4.2 |
| CPU | 1.7GHzクアッドコアSnapdragon 600 APQ8064T |
| RAM | 2GB |
| ROM | 32GB |
| バッテリー | 2300mAh |
| 連続待受時間 | 約550時間(3G時)約450時間(LTE時) |
| 連続通話時間 | 約580分(3G時) |
| ディスプレイ | 約4.7インチHD1280×720ピクセル有機EL |
| カメラ | 有効約1310万画素CMOSカメラ有効約130万画素CMOSカメラ |
| Xi | 下り最大100Mbps上り最大37.5Mbps |
| ボディカラー | WhitePink |
| その他 | おサイフケータイワンセグNOTTVNFC(決済機能)赤外線通信防水(IPX5/8)防塵(IP5X) |



















コメントを残す