The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

SKテレコム、iPhone5SにLTE-Advancedをサポートさせるよう要請か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:15
SKテレコム、iPhone5SにLTE-Advancedをサポートさせるよう要請か

現時点ではまだまだ普及していないLTE-Advanced

The Korea TimesがSKテレコムの幹部から入手した情報として、Appleの次期iPhoneである「iPhone5S」がLTE-Advancedに対応するため、SKテレコムがAppleと交渉していると伝えています。

“SK Telecom is approaching Apple to put our LTE-A technology on the upcoming iPhone 5S. We are in the middle of negotiations,” said an SK Telecom executive, requesting anonymity.

引用元:Apple, SKT to unveil LTE-A phone

LTE-Advancedは、つい先日SKテレコムで世界で初めてサービスをスタートさせたばかりですが、米国ではAT&Tとソフトバンクモバイルの買収がほぼ決まっているスプリント・ネクステルが2013年内にもスタートさせることをアナウンスしており、ベライゾン・ワイヤレスは時期は明らかにしていないものの、サービス開始に向けて準備を進めていると報じられています。

また、日本では2015年度を目処にNTTドコモが提供すると報じられており、ソフトバンクやauについては実験結果を明らかにするなど、着々と準備を進めていることがわかっています。

iPhone5Sの発売にLTE-Advancedは間に合わない可能性が高い?

このように現時点では国内・海外ともに準備段階にあり、iPhone5Sの発売が噂されている9月ごろに準備が整っているかはわかりませんが、LTEがスタートした昨年は4月〜5月にソフトバンクとauがLTEの提供時期を明らかにしていたことを考えれば、少なくとも国内において今秋時点でLTE-Advancedを提供するキャリアはないように思えます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ