Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

GALAXYでスクリーンショットを撮る方法と保存先

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:47
GALAXYでスクリーンショットを撮る方法と保存先

ということで、今回はGALAXYでスクリーンショットを撮る方法を紹介。

GALAXYにてスクリーンショットを撮る方法

GALAXYでスクリーンショットを撮るには電源ボタンとホームボタンを同時押しします。

GALAXYで撮ったスクリーンショットの保存先

撮ったスクリーンショットは「ギャラリー」アプリにて確認することができます。

また、「写真」アプリからも確認することができますよ。

とりあえずAndroidなら電源ボタンとボリュームダウンキーを同時押しすれば、スクリーンショットが撮れると思っていました。これまでNexusを始め、XperiaやARROWS、その他の機種でも同じ操作方法でスクリーンショットが撮れたんですが、GALAXYはiPhoneライクにカスタマイズしてあるようです。

GALAXY以外のAndroidを使ってきた人はわかりづらいかもしれません、また、逆にiPhoneからGALAXYに移行した人はサクッと操作できるのかもしれませんね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前