The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

702iSシリーズは発売されるのか?!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
702iSシリーズは発売されるのか?!

性的なデザインが目立った702シリーズですが702iSシリーズは投入されるのでしょうか?

今年は契約するキャリアを変更しても、携帯電話の番号が変わらずにすむシステム「ナンバーポータビリティ」が早くは夏ごろに開始されるんじゃないかとされています。このシステム導入に合せて702iSを投入するのではないか?と噂されています。

しかし、これまでの70xシリーズの経緯からすると70xiSとして出たのはSH、F、SAのみです。まぁこれらの端末は新規参入だったりして予想するには約に立たないですが^^;

僕自身702iSシリーズの投入の可能性は・・・

はっきり言ってかなり低いと思います。「ナンバーポータビリティ」に合わして導入するという噂にたいしては902iSシリーズ投入後に販売されるのではないかとされているHSDPA対応のN902iXなどの三機種で十分補えるのではないかと・・・(HSDPA対応の機種の投入が遅れるのであれば話は別ですがw)

それに「ナンバーポータビリティ」の導入についてもはっきりとした日にちは決まってないのでなんとも言えません。

そして夏ごろでは702iシリーズ投入から早すぎるのではないかと・・・

「ナンバーポータビリティ」の導入が秋ごろになれば702iSシリーズ投入の可能性はかなりたかくなると思います。

今のところの可能性はとても低いと思います^^;

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ