D902iS-スピードセレクター+2.8インチ大画面。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

なんといっても「スピードセレクター」の存在感ですね。
詳細は続きからどうぞ。
「スピードセレクター」というのは縦に長い2.8インチ大画面上での各種操作を快適にするために搭載された新機能。アドレス帳やWeb、メール利用時のスクロールを回転する十字キーでスムーズに行える。「スピードセレクター」をクルクル回す事によって十字キーの役割を成しますがこれはiPodの皿ジョグみたいなものに似ています。ジョグぐらいというわけではありませんが快適に使えそうです。
フルブラウザも搭載され、2.8インチの大画面をフルに使ってPC向けサイトを閲覧可能。スピードセレクターは、フルブラウザのスクロールにも対応してる。
日本語入力システムのATOK+APOTは辞書のダウンロードに対応。
記録画素数400万画素の200万画素スーパーCCDハニカムを採用した。このカメラは、静止画および動画の手ブレ補正に対応。ズームイン/ズームアウトの操作はスピードセレクタで素早く行える。
なおICカード機能は待たれていたFeliCaへの対応を果たした。
![]() |
■重さ・124グラム
■メインディスプレイ・2.8インチ(240×400ピクセル)・26万2144色・TFT液晶
■サブディスプレイ・-
■連続通話時間・約170分(テレビ電話:約90分)
■連続待ち受け時間・約550時間以上(静止時)・約380時間以上(移動時)
■カメラ機能・アウトカメラ・インカメラ
■外部メモリ・miniSDカード
■ボディカラー・マゼンタ・ストーン・プラチナ・サファイア
コメントを残す