The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

アップル、iPhone 6sを9月10日に発表、発売日は9月18日か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:22
アップル、iPhone 6sを9月10日に発表、発売日は9月18日か

Photo by svetapple.sk

今年も9月の発売が予想される「iPhone 6s」ですが、アップルが現地時間9月9日に発表すると報じられています。

過去4年間、新型iPhoneは発表から翌週の金曜日に設定

Androidの指紋認証サポートなど、数々のリーク実績を持つ米Buzzfeedが複数の情報源から得た情報を元に、アップルが9月7日の週に特別イベントを開催するようだと報じており、なかでも9月9日が最も可能性が高いとしています。

Sources familiar with Apple’s plans tell BuzzFeed News the company intends to hold a special event the week of Sept. 7, with Wednesday the 9th being the most likely date. Sept. 9 is the same day on which Apple held this event last year.

引用元:Apple’s Fall iPhone Event To Be Held Sept. 9 – BuzzFeed News

アップルは過去4年間、9月の火・水曜日に新型のiPhoneを発表しており、9月9日は現地時間の火曜日となります。

さらに、過去4年間の発売日はいずれも金曜日に設定されていることから「iPhone 6s」の発売日は9月18日(金)が濃厚でしょう。

iPhone iPhone 3G iPhone 3GS iPhone 4 iPhone 4s iPhone 5 iPhone 5s iPhone 6
発表日 2007年1月9日(火) 2008年6月9日(月) 2009年6月9日(火) 2010年6月7日(月) 2011年10月5日(水) 2012年9月12日(水) 2013年9月10日(火) 2014年9月10日(水)
発売日 2007年6月29日(金) 2008年7月11日(金) 2009年6月19日(金) 2010年6月24日(木) 2011年10月14日(金) 2012年9月21日(金) 2013年9月20日(金) 2014年9月19日(金)

Buzzfeedは、今年発表される「iPhone 6s」では、Apple Watchのディスプレイに搭載された感圧タッチやカメラの性能アップ、大幅な高速化・省電力化された無線チップが搭載されるとBezzfeedは伝えています。また、2年ぶりの新色としてピンク系のローズゴールドが追加されるとの噂もあります。

アップル、「iPhone 6s」を9月10日に発表か――発売日は9月18日?

新色として噂される「ローズゴールド」Photo by svetapple.sk

また、9月9日に開催されるスペシャルイベントでは、新型のiPadが登場する可能性もあり、12.9インチの大型ディスプレイを搭載した「iPad Pro」が発表される可能性は未知数としています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ