Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

速報:新しい「iPod touch」(第7世代)が発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/05/28 22:21
速報:新しい「iPod touch」(第7世代)が発売

5月28日、Appleが第7世代「iPod touch」の販売を開始した。2015年7月に発売された第6世代のiPod touch以来、約4年ぶりの新型モデルとなる。

A10チップを搭載、256GBのストレージも選べる新しいiPod touch

第7世代「iPod touch」は、チップセットに「A10 Fusion」を搭載することで前モデルに比べてパフォーマンスは2倍にアップし、グラフィック性能も3倍に向上。ARゲームもプレイできる性能だ。

また、A10 Fusionチップによって、サイズを半分に抑えられる「HEIF」による写真の撮影と「HEVC」によるビデオ撮影も可能になった。カメラの顔検出も強化されている。最大32人のビデオ通話とオーディオ通話が楽しめる「グループFaceTime」にも対応した。

ストレージは32GBと128GBに加えて256GBが登場。ディスプレイやカメラの性能自体に変化はなく、指紋認証「Touch ID」や顔認証「Face ID」にも対応していない。カラーは以前と同じくピンク、シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ブルー、(PRODUCT) REDの6色をラインナップしている。

販売価格は32GBモデルが21,800円、128GBモデルが32,800円で据え置き。256GBモデルは43,800円だ。Apple公式サイトからはすでに注文が可能でお届け予定日は5月30日以降になっている。

なお、日本時間6月4日から開催される「WWDC 2019」で先行発表が濃厚な「iOS 13」では、iPhone SEやiPhone 5sなど4インチモデルのサポートが終了するとの噂もあったが、今回、新しいiPod touchが発売されたことで4インチモデルのサポートは継続され、第6世代のiPod touchはサポート終了になる可能性が高そうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)