dポイント、ビックカメラやコジマで利用可能に。上限1000ポイント、2倍還元も
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

あす10月28日(水)から全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップにて、ドコモのポイントサービス「dポイント」が利用可能になる。
また、dポイントの取り扱いを記念してビックカメラグループの店舗で通常の2倍のポイント(上限1,000ポイント)が付与されるキャンペーンが11月1日からスタートすることが発表された。
dポイント選択時の還元率はビックポイントの半分
ビックカメラグループの店舗で支払の際に、dポイントカード、モバイルdポイントカード、dカードGOLD、dカード、dカードプリペイドを提示することで利用額に応じてdポイントが貯まる。
貯まったdポイントは全国のビックカメラグループをはじめとしたdポイント加盟店での買い物、ドコモの携帯料金、機種変更代金の支払いにも利用可能。
還元率はコジマは0.5%でビックカメラとソフマップでは、ビックポイントとソフマップポイントの還元率の半分相当となる。例えば、ビックポイント/ソフマップポイントの還元率が10%の商品を購入する際にdポイントを選択すると5%のdポイントが貯まる。
また、現金以外で決済した場合はビックポイントとソフマップポイントは還元率が8%になるため、dポイントを選択した場合は8%の半分の4%が付与される。
11月1日からスタートする「先着1億ポイント!dポイント2倍」キャンペーンでは、ビックポイントとソフマップポイントと同じ還元率でdポイントが付与される。キャンペーンの概要は以下のとおり。
- 実施期間
 - 2020年11月1日(日)~2020年11月30日(月)
 - 合理的に1億ポイント進呈に達すると判断した時点において終了
 
- 条件
 - キャンペーン期間中に専用ページからエントリーすること
 - 会計の際にdポイントカードを提示すること
 - 11月30日(月)までに会計で提示したdポイントカードの利用者情報登録を完了すること
 - 12月14日(月)までに購入代金の全額入金を完了すること
 
- 対象店舗
 - ビックカメラ、コジマ、ソフマップ
 - ビックカメラ公式通販サイトは対象外
 
- 付与ポイント
 - 進呈時期:2021年1月末予定
 - 有効期限:進呈日から約3ヵ月
 - 進呈上限:1,000ポイント
 



















コメントを残す