The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、Xperia Z4にAndroid 6.0を配信。Z5でSTAMINAモードが復活

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:38
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモ、Xperia Z4にAndroid 6.0を配信。Z5でSTAMINAモードが復活

ドコモは、本日19日からXperia Z4にAndroid 6.0へのOSアップデートを配信しました。

また、Android 6.0にアップデートされたXperia Z5 / Z5 Compact / Z5 Premium向けにSTAMINAモードを追加する最新のアップデートを配信しています。

Xperia Z5シリーズにSTAMINAモードが復活

ドコモは、今年3月にXperia Z5シリーズにAndroid 6.0 Marshmallowのアップデート配信しましたが、Android 6.0では、バッテリーを節約する「Doze」モードや、「App Standby」が追加。

STAMINAモードと、機能重複している状態になったため、STAMINAモードが一時的に削除され、4月下旬のアップデートで改めて追加すると発表されていました。

なお、Xperia Z4では、Android 6.0 Marshmallowにアップデート後もSTAMINAモードを継続して利用できます。

Xperia Z4 / Z5を最新版にアップデートするには、設定から「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」に進んで「アップデートを開始」を選択します。アップデートは、端末単体で実施することも可能で約25分または約108分(Xperia Z4)で完了します。

ドコモ、Android 6.0をXperia Z3 / A4 / Z4 Tabletに配信予定

ドコモは、全20機種にAndroid 6.0へのアップデートを配信する計画を発表しています。

Xperiaでは、Z4 / Z5シリーズのほかに「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia A4 SO-04G」「Xperia Z4 Tablet SO-05G」の5機種に配信される予定です。

価格:59,616円
月々サポート:-33,696円
実質支払金:59,616円
※機種変更時の価格
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ