ドコモ、MNPの「iPhone X」を一括価格1.5万円に値下げ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/10/20 10:00

10月19日、ドコモが「iPhone X」の一括販売価格を値下げした。値下げの対象はのりかえで購入した64GBの「iPhone X」で一括の機種代金が15,552円に値下げされている。
機種代金に約10万円の割引を適用
これまで「iPhone X」には毎月料金に割引を適用する月々サポートが適用されていたが、10月19日からは機種代金に直接割引を適用する端末購入サポートに変更されている。
端末購入サポートが適用されるiPhone X(64GB)の機種代金は125,064円で、端末購入サポートによって104,328円が機種代金から割り引かれ、割引適用後の販売価格は20,736円となる。
さらに、頭金が無料のドコモオンラインショップで購入した場合は、オンラインショップ限定特典として5,184円の割引が適用されるため一括15,552円で購入可能だ。
なお、端末購入サポートは、購入した月の翌月から12ヶ月間、購入機種と対象プランの継続利用を条件に端末価格を割り引きを適用するサービスで、対象期間中に変更・機種変更・解約・回線休止を行うと、端末購入サポートの解除料として割引額の一部を返還する必要がある。
[career_table career=”d” model_price=”125,064″ tanmatsu_support_price=”104,328″ ]
コメントを残す