The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、iPhone X/iPhone 8の通信速度がシリーズ国内最速に。iOS 11.3のアップデートで

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 20:50
ドコモ、iPhone X/iPhone 8の通信速度がシリーズ国内最速に。iOS 11.3のアップデートで

ドコモが本日配信がスタートした「iOS 11.3」のアップデートによってiPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone XがiPhoneシリーズ国内最速となる受信時最大594Mbpsに対応したPREMIUM 4Gでデータ通信できることを発表した。

ドコモのiPhoneが国内最速の受信時最大594Mbpsに

これまでドコモのiPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone Xは受信時最大500Mbpsでデータ通信ができたが、iOS 11.3のアップデートによって594Mbpsまで高速化する。高速化するにはOSをiOS 11.3にアップデートした後、キャリア設定も「ドコモ 32.1」にアップデートする必要がある。あくまでも594Mbpsという数値は規格上の最大値でドコモは実効速度を122Mbps~220Mbpsと案内されている。

iPhoneのデータ通信が高速化したことで今日から開幕するプロ野球を生配信する「DAZN」や「dTV」、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、Huluなど動画見放題サービスも快適に視聴可能になった。

なお、iPhone 7/iPhone 7 Plus/10.5インチiPad Pro/12.9インチiPad Proは受信時最大375Mbps、iPhone 6s/iPhone 6s Plus/9.7インチiPad Proは、受信時最大262.5Mbpsでデータ通信が可能だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ