The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iOS 12、顔認証「Face ID」がマルチユーザーに対応。他人の顔も登録可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/18 2:15
iOS 12、顔認証「Face ID」がマルチユーザーに対応。他人の顔も登録可能に

日本時間9月18日に正式配信された「iOS 12」で、顔認証「Face ID」がマルチユーザーに対応した。これまでは所有者1人の顔のみ登録できたが、アップデート後は複数の顔を登録できる。

性別も関係なく他人の顔を登録可能に

「iOS 12」では、顔認証の設定画面に“もう一つの容姿を設定”が追加されている。iOSの学習機能によってFace IDは容姿の変化をある程度正確に認識できるが、化粧の程度によっては認証スピードが遅くなったり、認識できなくなってしまう。そんなときの解決方法がもう一つの容姿を登録しておくことだ。

もう一つの容姿は他人であっても構わない。性別も関係なく顔登録でき、画面のロックも解除できた。子どもにスマートフォンを渡す時にいちいち自分の顔で画面ロックを解除するのがめんどくさいという親にとっては便利かもしれないが、パートナーに顔を登録されてしまい、勝手に画面のロックを解除されて秘密ごとがバレてしまうリスクが生まれたということだ。

なお、もう一つの容姿を登録すると、どちらか一方だけを削除することはできず、一度、Face IDをリセットして両方の容姿を削除する必要があるため注意しよう。

「Face ID」にもう一つの容姿を設定する方法

顔認証「Face ID」にもう一つの容姿を設定するには、設定画面から「Face IDとパスコード」に進んで「もう一つの容姿を設定」を選んで「開始」をタップすればいい。

「Face ID」にもう一つの容姿を設定する方法 「Face ID」にもう一つの容姿を設定する方法 「Face ID」にもう一つの容姿を設定する方法
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ