Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

5,000mAhバッテリー、Android 7.0搭載「RAIJIN(雷神)」が1月27日発売。価格は29,800円

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/11/21 19:24
5,000mAhバッテリー、Android 7.0搭載「RAIJIN(雷神)」が1月27日発売。価格は29,800円

FREETELが、Android 7.0 Nougatを搭載したスマートフォン「RAIJIN(雷神)」の発売日を1月27日、価格を29,800円と発表しました。

5,000mAhバッテリー搭載のスタミナモンスタースマホ「RAIJIN」

「RAIJIN」は、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載したスタミナモンスターを謳うスマートフォンで、同容量のバッテリーを搭載するASUS Zenfone MAXよりも薄さ、軽さともに下回るコンパクトサイズも特徴になっています。

大容量バッテリーの充電には急速充電に対応するUSB-Cで、リバーシブル仕様のため裏表を気にすることなくケーブルを接続できます。

5,000mAhバッテリー搭載のスタミナモンスタースマホ「RAIJIN」 5,000mAhバッテリー搭載のスタミナモンスタースマホ「RAIJIN」
5,000mAhバッテリー搭載のスタミナモンスタースマホ「RAIJIN」 5,000mAhバッテリー搭載のスタミナモンスタースマホ「RAIJIN」

ディスプレイは5.5インチ、フルHD(1,920×1,080ピクセル)、ゴリラガラス3。プロセッサは1.5GHzのオクタコア、メモリは4GB、ストレージは64GBで最大128GBのmicroSDもサポートします。

背面には指紋認証センサーと1,600万画素のカメラを搭載、フロントカメラは800万画素になります。

SIMカードは2枚を挿入できるデュアルSIMに対応。2枚両方のSIMカードで通話とSMSが受信でき、一方のSIMでデータ通信ができるデュアルスタンバイもサポートします。

OSにはAndroid 7.0 Nougatで、インターフェースには「FREETEL UI 2.0」を搭載します。FREETELボタンは搭載せず、ベゼル部に戻る/ホーム/アプリ履歴ボタンが配置されます。

5,000mAhバッテリー、Android 7.0搭載「RAIJIN(雷神)」が1月27日発売。価格は29,800円

ほんのり赤く光る、戻る/ホーム/アプリ履歴ボタン

「RAIJIN」のスペック

OS Android 7.0 Nougat
サイズ 153.0mm×76.0mm×8.7mm
重さ 183
ディスプレイ 5.5インチ、フルHD(1,080×1,920ピクセル)、ゴリラガラス3
カメラ メイン:1,600万画素フロント:800万画素
プロセッサ MediaTek MT67508コア1.5GHz
メモリ 4GB
ストレージ 64GB
microSD 128GB
バッテリー 5,000mAh
USB Type-C
SIM スロット数:2スロットタイプ:micro / nano
対応バンド 2G(GSM):B2/3/5/83G(WCDMA):B1/5/6/8/194G(FDD):B1/2/3/4/5/7/8/12/17/284G(キャリアアグリゲーション):B3/19、B1/19
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n2.4GHz/5GHz
Bluetooth 4.0 BLE
センサー GPS(A-GPS、QZSS)、GLONASS、加速度センサー、近接センサー、光センサー、重力センサー、ジャイロセンサー、e-compass
ボディカラー シルバー/マットブラック/マットネイビー
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ