
SamsungがGalaxy国内初のSIMフリーモデル「Galaxy M23 5G」と手に取りやすい価格帯の5G対応ミッドレンジスマートフォン「Galaxy A53 5G」を発売します。
4月21日発売の「Galaxy M23 5G」は、すでにAmazon.co.jp等で予約受付中。予約購入・応募で256GBのmicroSDカードが全員もらえるキャンペーンも開催されています。
「Galaxy A53 5G」はドコモとauから5月下旬以降に発売されるキャリアモデル。ドコモオンラインショップや
auオンラインショップ、
UQ mobileで予約受付がスタートしています。
発売を前にメディア向けに開催されたイベントに参加して、一足先に「Galaxy M23 5G」と「Galaxy A53 5G」を触ってきたので、フォトレビューをお届けします。サイズ感の確認やカラー選びなどの参考にもどうぞ。
4眼カメラ・大容量バッテリーの5Gスマホ「Galaxy A53 5G」

「Galaxy A53 5G」の見た目はシンプルです。柔らかい印象のパステルカラーのバックパネルがメインカメラをシームレスに覆うデザインが特徴で、指紋が目立ちにくい特殊加工が施されていてなめらかな質感です。
カラーはオーサムホワイト、オーサムブルー、オーサムブラックの3色。いずれも柔らかい印象のパステルカラーです。

「Galaxy A53 5G」の画面サイズは6.5インチ、横幅75mmで片手でしっかり握れる限界のサイズ感。画面周りの黒いフチ(ベゼル)は、左右に比べて上下がやや分厚めで不揃いです。
リフレッシュレートは120Hzで、残像の少ないなめらかなスクロールが可能。屋外でも見やすい800ニトの明るい有機ELディスプレイです。マスクをつけたままでも画面ロックをスムーズに解除できるディスプレイ指紋認証に対応しています。
スピーカーはステレオ仕様で、映画館などにも導入されている立体音響技術のドルビーアトモスに対応。特に対応コンテンツでは、(横向き時)ボディの左右に搭載されたスピーカーから迫力のあるサウンドが楽しめます。


メインカメラは64MP広角・12MP超広角・5M深度測位・5Mマクロレンズで構成される4眼カメラ。旅行などで景色をダイナミックに撮影したり、グループショットを撮影したり、花やアクセサリなど小物にできるだけ近づいて撮影できるマクロ撮影、背景をぼかして撮影できるポートレートなど幅広い撮影シーンをカバー。
光学式手ぶれ補正でブレやすい夜景などの暗所撮影も可能。ズーム撮影が得意な望遠レンズは利用できないものの、広角レンズは超高精細のため、デジタルズームや拡大してもある程度まで綺麗に写ります。

バッテリーはフラグシップモデルの最上位機種「Galaxy S22 Ultra」と同じ5,000mAhで電池持ちも安心。25Wの急速充電にも対応しています。
「Galaxy A53 5G」は5月下旬以降に発売されます。すでにドコモオンラインショップや
auオンラインショップ、
UQ mobileで予約受付中。記事投稿時点で販売価格は未定です。
Galaxy国内初のSIMフリーモデル「Galaxy M23 5G」
ついにGalaxy国内初(数量限定特別モデルを除く)のSIMフリースマートフォン「Galaxy M23 5G」が登場しました。
極限まで無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン。背面は特殊なマット加工で指紋も目立ちにくく、サラサラな触り心地。カラーラインナップはディープグリーンとライトブルーの2色です。


機種名の“M”は「Monster Performance」「Monster Camera」「Monster Screen」の3つのMonster(モンスター)に由来しています。
“モンスターパフォーマンス”は、これまでにないスピードが体験できる超高速通信5G、安定した高速処理を実現するオクタコアプロセッサのSnapdragon 750G、6GBのRAM、AIがスマートフォンの使用パターンを分析して、内蔵ストレージのうち最大6GBを仮想メモリとして使用する「RAM Plus」、1日中フルに使える5,000mAhの超大容量バッテリーによって実現。
“モンスターカメラ”の正体は、高精細な50MP広角+8MPの超広角+2MPマクロカメラで構成されたトリプルカメラで、思い出を細部まで美しく記録したり、人間の視野角と同等の123°レンズで目に映ったシーンをそのまま切り取ったように撮影したり、アクセサリやネイルなど被写体に接近して細部を表現することもできます。8MPのフロントカメラでは背景を優しくぼかしたポートレート撮影も可能です。
ディスプレイは水滴型のノッチを採用した6.6インチの“モンスタースクリーン”で、なめらかな映像表現が可能なリフレッシュレート120Hzに対応しているため、スムーズなゲーム体験やスクロール操作に対応します。

他にも映画館にいるような臨場感のあるサウンドを実現するドルビーアトモスに対応(ステレオヘッドセットとBluetoothスピーカーのみ対応)。右側面に配置された指紋認証センサーでマスクをつけたままでもスムーズに画面ロックを解除できます。

「Galaxy M23 5G」は4月21日に発売。オンライン専用モデルでAmazon.co.jpや一部量販店で予約受付中です。予約購入・応募でmicroSDカード(256GB)が必ずもらえるキャンペーンも実施中。販売価格は40,975円です。
「Galaxy A53 5G」と「Galaxy M23 5G」の違いを比較
スペック | Galaxy A53 5G | Galaxy M23 5G |
---|---|---|
サイズ | 約160 x 75mm x 8.1mm | 約165.5 x 77.0mm x 8.4mm |
重さ | 約189g | 約198g |
バッテリー容量 | 5,000mAh | 5,000mAh |
急速充電 | 最大25W | 最大25W |
OS | Android 12 | Android 12 |
プロセッサ | Exynos 1280 | Snapdragon 750G 5G |
メモリ | 6GB | 6GB |
ストレージ | 128GB | 128GB |
microSD | 最大1TB | 最大1TB |
5G | Sub6 | Sub6 |
ディスプレイ |
|
|
メインカメラ |
|
|
フロントカメラ | 32MP、ƒ/2.2 | 8MP、ƒ/2.2 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.1 | 5.0 |
防水・防じん | IP68 | X |
おサイフケータイ | ○ | X |
SIM | nanoSIM | デュアルSIM (SIM 1+SIM 2+microSD) |
USB | USB Type-C | USB Type-C |