Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

「Galaxy S10」の新機能・発売日・価格・スペックまとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/05/13 18:34
アフィリエイト広告を使用しています
「Galaxy S10」の新機能・発売日・価格・スペックまとめ

日本時間2019年2月21日、Samsungのフラグシップスマートフォン「Galaxy S10」シリーズが発表された。

今年のGalaxyは、いつもの「Galaxy S10」と最上位モデルの「Galaxy S10+」に、低価格版の「Galaxy S10e」を加えたの3モデルラインナップで登場する。

デザイン・サイズ

Galaxy S10
Galaxy S10+
Galaxy S10e
Galaxy S10 5G
Galaxy S10 Colors
Galaxy S10 vs Galaxy S10+
Galaxy S10 Back
Galaxy S10 Bottom
Galaxy S10 Side
Prism White
Prism White
previous arrow
next arrow
 
Galaxy S10
Galaxy S10+
Galaxy S10e
Galaxy S10 5G
Galaxy S10 Colors
Galaxy S10 vs Galaxy S10+
Galaxy S10 Back
Galaxy S10 Bottom
Galaxy S10 Side
Prism White
Prism White
previous arrow
next arrow
  • Galaxy S10e
    • 5.8インチサイズ
    • 重さは150g
  • Galaxy S10
    • 6.1インチサイズ
    • 重さは157g
    • 4gの軽量化、0.7mmの薄型化
  • Galaxy S10+
    • 6.4インチサイズ
    • 12gの軽量化、0.7mmの薄型化
    • キズに強いセラミックボディをラインナップ
    • ガラス版は175g、セラミック版は198g
  • 共通
    • 光を取り込んで色合いが変化するプリズムカラー
    • IP68の防水・防じんをサポート

ディスプレイ

  • パンチホールデザインの次世代ディスプレイ「Infinity-O Display」を搭載
  • ディスプレイの解像度はQuad HD+、S10eはフルHD+
  • 上下のベゼルがさらに小さくなり、画面占有率は91.6%〜93.1%を実現
  • HDR 10+、DCI-P3に対応するDynamic AMOLED
  • 有害なブルーライトを42%カットして目の疲れを軽減。快適な睡眠に

カメラ

Galaxy S10 - カメラ
左:広角カメラで撮影、右:超広角カメラで撮影
  • Galaxy S10
    • メインカメラは従来の広角・2倍ズームの望遠レンズに加えて、広い画角で撮影できる超広角レンズを搭載
  • Galaxy S10+
    • 合計5つのカメラ・レンズを搭載
    • メインカメラはGalaxy S10と同じトリプルレンズカメラ
    • RGB深度カメラを搭載したデュアルフロントカメラ
    • 8メガピクセルのRGB深度カメラによって、自撮りでも一眼レフカメラのような背景ぼかしが可能
  • Galaxy S10e
    • 超広角と望遠レンズのデュアルカメラ仕様
  • 共通
    • 「Neural Processing Unit」を搭載
    • NPUによっていつでもベストショットが撮影できる自動シーン認識がさらに進化。30のシーンを判別して最適化
    • 超広角レンズと予測ソフトウェアによって「超安定」の動画手ブレ補正が可能に
    • デュアルピクセルセンサーによって暗い場所でも明るくピントの合ったセルフィーが可能に
    • セルフィーは4K ウルトラHD画質の動画撮影に対応
    • HDR 10+による動画撮影

指紋認証

  • 背面に配置されていた指紋認証センサーは画面内蔵型に(S10/S10+のみ)
  • 超音波式で目に見えない指紋認証センサーを実現
  • Galaxy S10eは本体右側面に指紋認証センサーを搭載(電源ボタンとの兼用)
  • 2Dの顔認証にも対応

パフォーマンス・スピーカー

  • Galaxxy S9に比べて最大29%高速化された処理性能
  • 最大37%高速化された描画性能
  • 最大12GBのRAM
  • 最大1TBのストレージ
  • 最大512GBのmicroSDに対応
  • PUBG MOBILEなどアプリを高速で起動できる「Fast App Launch」
  • ベイパーチャンバー冷却システムで発熱を大幅軽減(S10+のみ)
  • 3次元オーディオが体感できるDolby Atmos対応のステレオスピーカー
  • デュアルSIM

バッテリー

  • 24時間の連続使用が可能な大容量バッテリー
  • 生活や使用パターンを学習して不要なアプリの電源をカットするインテリジェントなバッテリー管理機能
  • バッテリーの残量が30%以上ある時に、スマホやイヤホン、スマートウォッチなど他のデバイスをワイヤレスで充電できる「Wireless PowerShare」

Bixby

  • 場所や時間などを元に複数の設定をまとめて変更する「Bixby Routine」
  • 声で画面ロックを解除する「Bixby Voice Unlock」

コネクティビティ

  • 送信・受信ともに最大1.2Gbpsの「Wi-Fi 6」
  • 受信時最大2GpbsのLTE
  • 5G対応版の「Galaxy S10 5G」も2019年上半期に登場

スペックを比較

Galaxy S10e Galaxy S10 Galaxy S10+
OS Android 9 Pie
ディスプレイ 5.8インチFull HD+(2,280×1,440ピクセル)フラット 6.1インチQuad HD+(3,040×1,440ピクセル)エッジ 6.4インチQuad HD+(3,040×1,440ピクセル)エッジ
サイズ 142.2 × 69.9 × 7.9mm 149.9 × 70.4 × 7.8mm 157.6 × 74.1 × 7.8mm
重さ 150g 157g ガラスボディ: 175gセラミックボディ: 198g
指紋認証 静電式 超音波式(画面内蔵) 超音波式(画面内蔵)
インカメラ シングルカメラ-広角:10メガピクセル、f/1.9 シングルカメラ-広角:10メガピクセル、f/1.9 デュアルカメラ-広角:10メガピクセル、f/1.9-RGB深度カメラ:8メガピクセル、f/2.2
メインカメラ デュアルカメラ-超広角:16メガピクセル、123°-広角:12メガピクセル、光学手ブレ補正、77° トリプルカメラ-超広角:16メガピクセル、123°-広角:12メガピクセル、光学手ブレ補正、77°-望遠:12メガピクセル、光学手ブレ補正、45° トリプルカメラ-超広角:16メガピクセル、123°-広角:12メガピクセル、光学手ブレ補正、77°-望遠:12メガピクセル、光学手ブレ補正、45°
バッテリー 3,100mAhワイヤレス充電Wireless PowerShare 3,400mAhワイヤレス充電Wireless PowerShare 4,100mAhワイヤレス充電Wireless PowerShare
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz)
SIMカード シングルSIM/デュアルSIM
プロセッサ ・8㎚プロセス、64-bit オクタコアプロセッサ(2.73GHz+2.31GHz+1.95GHz)・7㎚プロセス、64-bit オクタコアプロセッサ(2.84GHz+2.41GHz+1.78GHz)
メモリ・ストレージ ・6GB RAM + 128GBストレージ・8GB RAM + 256GBストレージ ・8GB RAM + 128GBストレージ・8GB RAM + 512GBストレージ ・8GB RAM + 128GBストレージ・12GB RAM + 512GBストレージ・12GB RAM + 1TBストレージ
カラー プリズムホワイトプリズムブラックプリズムグリーンプリズムブルーカナリアイエロー プリズムホワイトプリズムブラックプリズムグリーンプリズムブルー プリズムホワイトプリズムブラックプリズムグリーンプリズムブルーセラミックホワイトセラミックブラック

価格・発売日

  • 予約開始日
    • au: 5月14日
  • 発売日
    • au: 5月23日
  • 価格
    • au
    • Galaxy S10: 機種代金108,000円。アップグレードプログラムEXの利用で63,360円に
    • Galaxy S10+: 機種代金120,960円。アップグレードプログラムEXの利用で69,840円に
    • グローバル版
    • Galaxy S10e: 749.99ドル
    • Galaxy S10: 899.99ドル
    • Galaxy S10+: 999.99ドル ※128GBモデル
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前