Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Google Play Music、家族向けプランを月額1,480円で提供

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/22 17:34
Google Play Music、家族向けプランを月額1,480円で提供

グーグルの音楽聴き放題サービス「Google Play Music」が、家族向けのファミリープランを月額1,480円で提供すると発表しました。

Google Play Musicがファミリープランの提供を開始

Google Play Musicのファミリープランは、月額1,480円で本人と家族のメンバー5人までの最大6人が利用できるプラン。同サービスの通常価格は月額980円(初期登録者は月額780円)のため、かなりおトクに使えるプランになっています。

家族の各メンバーは、プレイリストやライブラリ、オフラインコンテンツのアップロードなどの利用が可能、家族が購入したコンテンツやアップロードしたコンテンツを共有することはできません。

Google Play Musicには、最大10台のデバイス(スマートフォンは5台)まで、登録解除は1年に4台までという強い制限がありますが、ファミリープランにも各個人に適用されます。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    ファミリープランに入っているタブレットをあまりつかわないので、止めたい。しかし、家族会員になっているスマホの方はどうなるのでしょうか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

Amazon プライムミュージック6年前