The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

3ヶ月100円、Google Play Musicを特価で利用できるキャンペーン

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/05/03 8:59
3ヶ月100円、Google Play Musicを特価で利用できるキャンペーン

月額980円で利用できる音楽聴き放題サービス「Google Play Music」にて、3ヶ月間・100円で利用できるキャンペーンが提供されています。

5万曲のクラウド保存、J-POPのラインナップが魅力のGoogle Play Musicが3ヶ月かで100円

キャンペーンは、5月12日(木)までにGoogle Play Musicの定期購入を申し込むと、3ヶ月の料金が100円になるというもの。通常価格は980円、キャンペーンを利用すれば、3ヶ月間の料金を通常の2,940円から100円に抑えることができます。

キャンペーンの対象となるのは、これまでにGoogle Play Musicの定期購入を申し込んでいない新規ユーザーのみとなります。

Google Play Musicの特徴

Google Play Musicは、ローカルに保存した楽曲を5万曲までクラウドにアップロードしてストリーミング再生することが可能。また、日本では年内にサービス開始が予定されている「YouTube RED」を追加料金なしで利用できます。

YouTube REDは、広告を非表示にできるほか、動画のバックグラウンド再生、オフライン再生できるサービスです。

定額で聴ける音楽のラインナップも豊富で、Apple Music/LINE MUSIC/AWAに比べると、特にJ-POPが豊富。期間限定配信という形でBUMP OF CHICKEN、福山雅治、スピッツといった他のサービスでは配信されていない人気アーティストの楽曲を視聴することが可能です。

まだ定額制の音楽サービスを利用していない人はもちろん、他のサービスを契約している場合は今回のキャンペーンを利用して使い比べをしてみてはどうでしょうか?

初出時、月額100円と記載しましたが正しくは3ヶ月100円の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

星野源、サブスク解禁。全曲聴き放題に

Amazon プライムミュージック6年前