The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Samsung、「Galaxy S9」を2月発表と明言。3D顔認証に対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:14
Samsung、「Galaxy S9」を2月発表と明言。3D顔認証に対応か

Photo by Samsung Newsroom

Samsungのフラグシップモデル「S」シリーズの最新機種となる「Galaxy S9」が2月26日からスペイン・バルセロナで開催される家電見本市Mobile World Congressで発表されることがわかった。サムスンのDJ Kohが明言している。

Galaxy S9、高精度な3D顔認証に対応?

サムスン、「Galaxy S9」を2月発表と明言

Photo by Benjamin Geskin

今年のフラグシップスマートフォン「Galaxy S9」は、現在開催中のCES2018で発表されるとの噂もあったが、ZDNetによるとWMCで発表することを明言したようだ。なお、サムスンはCES2018でGalaxy S9に搭載される可能性が高い「Exynos 9810」を発表している。

Exynos 9810は、2.9GHzの高性能コア×4と効率コア×4のオクタコアプロセッサで処理性能はシングルコアで約50%、マルチコアで約40%アップした。さらに、AIの処理性能も強化されており、ディープラーニングによる高度な画像処理に対応することで高い精度で3D顔認証技術を実現する。また、従来の指紋認証や虹彩認証にも対応。それぞれに対して別々の領域を割り当てることで安全性も確保している。

このExynos 9810が「Galaxy S9」に搭載されれば、iPhone Xに搭載されたFace IDのような3D顔認証をサポートすることになるだろう。

また、これまでの噂ではベゼルレス化がさらに進み、S8で不評だった指紋認証センサーの配置が背面レンズの横から下に移動する。Galaxy S9シリーズはこれまでと同じように1つではなく2機種存在し、いずれも有機ELを採用した5.8インチの「Galaxy S9」と6.2インチの「Galaxy S9+」が存在する。なお、S9+には6GBの大容量メモリとデュアルカメラレンズが搭載されるなど差別化も行われるようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前