The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

数量限定で1,600円オフ、防水対応フルワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air」が発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/12/25 17:01
数量限定で1,600円オフ、防水対応フルワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air」が発売

12月25日、Ankerがフルワイヤレスイヤホン“Liberty”シリーズの新製品「Soundcore Liberty Air」の販売を開始した。

「Soundcore Liberty Air」の販売価格は7,999円だが、初回につき600個限定で1,600円オフの6,399円で販売されている。

スリム・防止・高音質のフルワイヤレスイヤホン

「Soundcore Liberty Air」の特徴は、“スリムデザイン”、“最大20時間再生”、“これまでにない高音質”の3つ。

デザインはAppleのAirPodsのような形状を採用。薄さは約2.5cmでシャツの胸ポケットに入れても目立たないスリムかつスマートなデザイン。AirPodsを激しいワークアウトで使用すると耳から抜けてしまうことも少なくないが、Soundcore Liberty Airはカナル型で耳から抜けにくい構造になっている。カラーはブラックとホワイトの2色。IPX5の防水もサポートしているため小雨での使用や汗にも強い。

イヤホンにはタッチパッドを搭載。タップするだけで通話の応答、音声アシスタントの起動、再生・停止・曲送りといった音楽のコントロールが可能なため、歩行中や電車などの人混みでもカンタンに操作できる。

音質は最先端のグラフェン採用ドライバーによってクリアな再生を実現。カナル型がもたらすパッシブノイズキャンセリングによって周辺の騒音を軽減して没入感のある音が楽しめる。通話機能においてはノイズリダション対応マイクを2つ内蔵。賑やかな場所でも快適な音声通話が可能だ。

スタミナは付属の携帯可能な充電ケースを利用することで最大20時間の再生が可能。単体でも最大5時間の連続再生を実現している。ケースとイヤホンは「PUSH AND GO」をサポートすることで、一度スマートフォンやタブレットと接続すれば、あとはケースから取り出すだけでデバイスと自動接続し、ケースに戻せば自動で接続が解除されて充電される。

以前レビューした「Soundcore Liberty Lite」と同じくフルワイヤレスイヤホンの入門機としてもおすすめ。通常の販売価格は7,999円だが、初回につき600個限定で1,600円オフの6,399円で購入できる。

Soundcore Liberty Air

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ