Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

ワイモバイル、2020-21年の学割開始。学生も家族も6ヶ月間・月額900円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/11/09 15:50
アフィリエイト広告を使用しています
ワイモバイル、2020-21年の学割開始。学生も家族も6ヶ月間・月額900円から

ワイモバイルが2020年11月11日から「ワイモバ学割」の提供を開始すると発表した。

学生やその家族など対象のユーザーが期間中にワイモバイルを契約すると、スマホベーシックプランS/M/Rの月額基本使用料が1年間割引される。

10分以内の国内通話が何度でも無料かつ1ヶ月3GBまたは4GBまで高速データ通信が可能なスマホベーシックプランSは6ヶ月間・月額900円から利用できる。

スマホベーシックプランSが6ヶ月間900円

「ワイモバ学割」は申し込み時点で使用者の年齢が5~18歳のユーザーとその家族を対象にしたキャンペーン。実施期間は2020年11月11日から2021年5月31日まで。

キャンペーン期間中に新規契約、機種変更、PHSなどからの契約変更またはプラン変更(一部を除く)で「スマホベーシックプランS/M/R」を契約して学割に申し込むことが条件。過去に適用歴がある場合は対象外となる。

学割が適用されると「スマホベーシックプランS/M/R」の月額基本使用料が1年間割り引かれる。割引額は以下のとおり。なお、新規割との重適用は不可とのこと。

スマホベーシックプランS スマホベーシックプランM スマホベーシックプランR
割引期間 2~7カ月目 8~13カ月目 2~7カ月目 8~13カ月目 2~7カ月目 8~13カ月目
ワイモバ学割 -1,280円 -580円 -1,700円 -1,000円 -1,700円 -1,000円
月額基本使用料 2,680円 3,680円 4,680円
家族割またはおうち割 光セット -500円 -500円 -500円
合計 900円 1,600円 1,480円 2,180円 2,480円 3,180円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ