速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

iPhone 16e、ソフトバンクとワイモバイルも21日予約開始、同日発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/02/20 14:08
アフィリエイト広告を使用しています
iPhone 16e、ソフトバンクとワイモバイルも21日予約開始、同日発売

AppleがiPhone 16シリーズに加わる最新モデル「iPhone 16e」を正式発表しました。

ソフトバンクが2月21日22時から予約受付を開始。2月28日に発売します。また、サブブランドのワイモバイルも同時に予約受付を開始します。

これまでワイモバイルは、ソフトバンクよりも遅れたタイミングでiPhoneを発売していましたが、iPhone 16eでは、ソフトバンクと同じタイミングで予約受付がスタートします。

ワイモバイルユーザーもスムーズにiPhone 16eを手に入れることができます。どちらもメリットがあるため、自分の使い方にあったキャリアを選ぶのがポイントです。

ソフトバンクのメリット
  • 最新のiPhone 16eをギガに縛られずデータ無制限で楽しみたい
  • 快適な通信速度で使いたい(エリアは同じ)
  • PayPayユーザーでお得にポイント還元して欲しい
ワイモバイルのメリット
  • コストを抑えてiPhone 16eを使いたい
  • 家族割やおうち割などの特典を
  • 家族割にも対応

なお、新型iPhoneの予約は、例年人気が集中します。発売日に確実に入手したい場合は、予約開始直後に申し込むようにしましょう。

iPhone 16eの新機能についてはこちらで詳しくまとめています。なお、価格についてはソフトバンク、ワイモバイルともにまだ発表していません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ