The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Xperia 10 II、発売日は5月29日。ワイモバイルから

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/05/22 10:52
アフィリエイト広告を使用しています
Xperia 10 II、発売日は5月29日。ワイモバイルから

ワイモバイルが4G対応スマートフォンとしてソニーモバイル製の「Xperia 10 II」(エクスペリアテンマークツー)を5月29日に発売すると発表した。あす22日から予約受付がスタートする。

ワイモバイルからXperiaスマートフォンが発売されるのは昨年10月に発売された「Xperia 8」以来、2機種目となる。

5,000相当のPayPayボーナスが当たるキャンペーンも

ミント
ミント
ブラック
ブラック
ホワイト
ホワイト
ブルー
ブルー
previous arrow
next arrow
 
ミント
ミント
ブラック
ブラック
ホワイト
ホワイト
ブルー
ブルー
previous arrow
next arrow

「Xperia 10 II」は6.0インチ/フルHD+の有機ELディスプレイ、カメラが楽しくなる超広角レンズを備えたトリプルカメラ、大容量の3,600mAhバッテリー、IP68等級の防水・防じんに対応するなど「Xperia 8」から大幅に進化したミドルレンジのXperiaスマートフォン

ノッチレスと薄型化されたベゼルを採用することで、手のひらに収まる横幅69mmのサイズを実現。高強度のゴリラガラス6でサンドイッチされた151gの“軽量ボディ”で片手でも快適に操作できる。

カメラは12メガピクセル、f/2.0の標準レンズ、光学2倍ズームが可能な望遠レンズ、視野角120°で景色をダイナミックに撮影できる超広角レンズで構成されるトリプル仕様。4K動画撮影や夜景など暗いシーンでも明るくキレイな写真が撮影できる「ナイトモード」にも対応する。

プロセッサはSnapdragon 665、メモリは4GB、3,600mAhの大容量バッテリーを搭載している。イヤホン端子を搭載するほかワイヤレスでもハイレゾが楽しめるLDACや圧縮音源をハイレゾ相当に変換するDSEE HXもサポートする。

広報部によるとワイモバイルオンラインストアの販売価格は税込み54,000円。事務手数料・配送料ともに0円のオンラインストアでは、新規・のりかえでプランM/R契約で15,840円、プランS契約で12,240円、機種変更で7,200円が割引されるため、38,160円〜46,800円で購入可能だ。

なお、ワイモバイルから「Xperia 10 II」を購入して専用ページから応募すると5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「Xperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン」が実施される。さらに、抽選で人気アーティスト・ブランドとのコラボ記念Tシャツなど豪華景品がプレゼントされる「Xperia™ 10TH ANNIVERSARYキャンペーン第2弾」が実施される。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ