Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 7 / 7 Plusも左のスピーカーから音は出ていない

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/10/22 17:01
iPhone 7 / 7 Plusも左のスピーカーから音は出ていない

イヤホン端子が廃止されたiPhone 7 / 7 Plus。イヤホン端子はスピーカーのようなホールに変わっていますが、実は音は出ていません。

iPhone 7も音が出ているのは右側のスピーカーから。ではもう一つはどこから?

スピーカーホールのようなものが左右対称に配置されたことから底面の両方から音が出ているように伝えられることもありますが、実は新しく配置された左のホールはマイクで音は出ていません

iPhoneの取扱説明書にも「マイク」との記載があり、実際に耳を当ててみると音が出ていないことがわかります。

iPhone 7 / 7 Plus、イヤホン跡・左のスピーカーから音は出ていない

iPhone 7 / 7 Plusユーザーガイド / 引用元:Apple.com

では、どこから音が出ているのか。これまで通話用に使っていたレシーバーがスピーカーとなって音が出るようになりました。

iPhone 7 / 7 Plusを横向きにして動画を見るとモノラルとステレオの中間のように聞こえますが、こちらを向いているレシーバーの音が耳に届きやすいのが原因でしょう。

ちなみに、iOS 10〜10.0.3まではバグを使ってシャッター音やスクリーンショット音をミュートにすることができますが、もうすぐリリースされるiOS 10.1で無効になるとされています。バグが使えなくなった場合は通話用のスピーカーと右側のスピーカーを指で押さえつつ、音量下キーとホームボタンを同時押しするか、シャッターキーを押すと小さい音で撮影できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ