BIGLOBEモバイル、iPhone 7を12月20日発売。価格は3.1万円から
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

BIGLOBEモバイルが12月20日から耐水対応&FeliCaを内蔵する「iPhone 7」を12月20日から発売する。
機種代金は56,400円〜で割引によって実質31,200円〜で購入できる。
BIGLOBEモバイルなら「iPhone 7」が月額3,730円〜
2016年に発売されたiPhone 7は、シリーズ史上初めてIPX7等級の耐水とIP6Xの防じんに対応したモデル。FeliCaを内蔵しているためApple PayでSuicaやQUICPay、iDなどの電子マネーも利用可能。カメラは光学式手ぶれ補正に対応し、f/1.8のレンズによって明るい写真が撮影できる。
BIGLOBEモバイルが販売する「iPhone 7」は32GBモデルと128GBモデルの2種類。機種代金は32GBモデルが56,400円で、128GBモデルが68,400円。
音声通話SIMとBIGLOBEでんわ通話オプションがセットになった「スマホまる得プラン」への加入と同時にiPhone 7を購入すると、毎月料金に割引を適用する「端末値引き特典」によってS+プラン/Mプラン/Lプラン加入時は25,200円、Sプラン加入時は16,800円が割り引かれる。
例えば、32GBモデルのiPhone 7の機種代金と料金プランを含めた月ごとの料金はS+プランの場合、1年目は3,730円で2年目は4,780円となる。
Sプラン
[career_table gb=”32|128″ model_price=”56,400|68,400″ support_price=”16,800|16,800″ ]
S+プラン/Mプラン/Lプラン
[career_table gb=”32|128″ model_price=”56,400|68,400″ support_price=”25,200|25,200″ ]
コメントを残す