Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

2017年最も売れた「iPhone 7」、格安スマホのmineoから発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/01/18 21:02
2017年最も売れた「iPhone 7」、格安スマホのmineoから発売

BCNの2017年スマートフォン販売台数シェアでダントツ1位を獲得した「iPhone 7」が格安スマホのmineo(マイネオ)から発売される。

国内版SIMフリーの「iPhone 7」を78,000円で販売

mineoが2月15日(木)からメーカー認定ルートより独自調達した国内版SIMフリーモデルのiPhone 7/iPhone 7 Plusを発売する。

ストレージ容量は両モデル共に128GBと256GBの2種類。カラーは両モデルとも128GBがレッド一色、iPhone 7(256GB)がシルバーとローズゴールド、iPhone 7 Plus (256GB)がブラック一色となる。販売価格は78,000円〜99,600円。24ヶ月の分割払いにより3,250円〜4,150円で購入することも可能だ。

iPhone 7 iPhone 7 Plus
iPhone 7 Product(RED)
ストレージ 128GB 256GB 128GB 256GB
カラー レッド シルバーローズゴールド レッド ブラック
販売価格 78,000円(3,250円/月×24回) 87,600円(3,650円/月×24回円) 89,400円(3,725円/月×24回円) 99,600円(4,150円/月×24回円)

販売はウェブ限定で実店舗では購入できない。また、mineoはドコモ回線とau回線の2プランを提供しているがau回線のプランを選択した場合テザリングが利用できないため注意が必要となる。

なお、mineoは1月19日から5月8日まで音声通話対応のプランを契約すると、月額料金から900円を6カ月間割り引く「100万回線ありがとう!900円6カ月割引キャンペーン」を実施する。

この春から格安スマホでiPhoneデビューしたい人、子どもに安くiPhoneを持たせたい人はチェックしておこう。

「mineo」で確認する

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ