Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Googleがスマートウォッチ「Pixel Watch」を商標申請。発売さらに近づく

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/04/23 9:55
Googleがスマートウォッチ「Pixel Watch」を商標申請。発売さらに近づく

Google Playストアのリニューアルやレンダリング画像が登場するなど、明らかに発売の足音が聞こえてきたGoogle Pixelブランド対応のスマートウォッチ。

これまでに報じられた情報からコードネーム「Rohan」であることは判明していたものの製品名に関する情報はなく、携帯総合研究所でも仮置きの名前として「Pixel Watch」を使用していましたが、Googleがそのままの名称で米国にて商標申請したことがわかりました。

現段階で日本での商標登録はなし

Googleが「Pixel Watch」を商標申請していることが明らかにしたのは9to5Googleです。商標のカバー範囲はスマートウォッチ関連で「Pixel Watch」の発売に向けて着々と準備を進めているようです。

PIXEL WATCH™ trademark registration is intended to cover the categories of smartwatches; cases adapted for holding smartwatches; wearable computers in the nature of smartwatches; smartwatch straps; smartwatch bands.

これまでは製品名が明らかになっていなかったため、Pixelとは関係ない形でスマートウォッチが発売される可能性もありましたが、今回の商標申請によってGoogle Pixelブランドとして発売される可能性が非常に高くなりました。

発表日については現地時間5月11日に開催されるビッグイベントGoogle I/O 2022の可能性が高いでしょう。その一方で、発売日についてはPixel 7と共に10月になると噂されています。また、9to5Googleが指摘するとおりBluetoothなど必要な認証を取得していないことから、発売までにはいくつかやるべきことが残っています。

依然としてPixel Watchが日本で発売されるかは不明。(時期的に)当然ながら特許情報プラットフォームで商標を簡易検索したところ「Pixel Watch」はヒットしませんでした。

[timeline tag=”Pixel Watch”]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前