Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 8の価格は約9万円、8 Proは約13万円か。発売日は10月12日?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/09/25 14:15
Pixel 8の価格は約9万円、8 Proは約13万円か。発売日は10月12日?

10月4日に開催されるGoogleのビッグイベントで発表が予告されている「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」では値上げが噂されています。

初夏に発売されたPixel 7aが前作から50ドル値上げされ、優遇されている日本でも8,800円値上げされたことを考えれば、不自然ではありません。

値上げ幅は欧州で2-3割とも報じられましたが、発表直前でリークされた情報によると、もう少し小さな値上げに留まるようです。

Pixel 8シリーズは1割台の値上げか

9to5Googleが小売り関係者から得た情報によると、Pixel 8は699ドル、Pixel 8 Proは999ドルに設定され、10月12日に発売されるとのこと。いずれも100ドルの値上げです。

また、Roland Quandtは英国価格としてPixel 8が699ポンド(+100ポンド)、Pixel 8 Proが999ポンド(+150ポンド)に設定されると伝えています。これは米国価格と同様に1割台の値上げです。

米国価格から日本価格を予想してみます。

Googleは独自の為替設定で日本価格を決定しているようで、Pixel 7は1ドル約137円、Pixel 7 Proは1ドル約138円に設定されていました。これをもとに日本価格を予想すると、Pixel 8は約95,700円、Pixel 8 Proは約137,800円になります。

米国価格 日本価格
Pixel 8 699ドル 約95,700円??(+13,200円)
Pixel 8 Pro 999ドル 約137,800円??(+13,500円)
Pixel 7 599ドル 82,500円
Pixel 7 Pro 899ドル 124,300円

Pixel 7発表時の為替が1ドル約143円であったことを考えると、日本の価格設定は優遇されたものです。ただし、この優遇がPixel 8でも続くかは不明。今年は148円まで円安が進んでいることを考えると、上記の予想価格よりも高く設定される可能性は十分にあります。

重要なのは値上げが妥当かどうか。

今年は持ちやすいラウンドフォルムのボディ、大幅な性能アップが報じられている最新チップのGoogle Tensor G3、新しいモデムによるWi-Fi 7対応、バッテリー増量、光学式よりも精度の高い超音波式のディスプレイ指紋認証センサー、Pixel 8 Pro限定の体温センサーなど、多くのハードウェアアップデートが噂されています。

一方で価格に影響する最小容量は今年も128GBからスタートすると報じられています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前