Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

au、「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 Lollipopのアップデートを配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:37
au、「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 Lollipopのアップデートを配信

auは、2014年冬モデルとして発売したソニーモバイル製の「Xperia Z3 SOL26」向けにAndroid 5.0 Lollipopへのバージョンアップが可能なアップデート配信を開始しました。

Android 5.0 Lollipopのアップデート内容

アップデートは、Wi-Fiまたは4G LTE/3Gに接続されている必要があります。アップデートの容量は750MBでアップデートにかかる時間は約35分。PCを利用する場合は40分、データ通信量は1.5GBになるとのこと。

「Xperia Z3 SOL26」をAndroid 5.0 Lollipopにアップデートすることで、マテリアルデザインが導入された新たなデザインに変更されるほか、スマートウォッチを身に着けている時はロック画面が常に解除されるなどの新たなセキュリティ機能「スマートロック」が追加されます。

また、アプリを動作させるランタイムがDalvikからART(Android RunTime)に変更されることで、アプリの処理動作が高速になるといったメリットがあります。

細かな変更点は以下のとおりです。

クイック設定のUI変更

au、「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートを配信

全消去ボタンのデザイン変更

au、「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートを配信

電話・連絡先アプリのUI変更

au、「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートを配信

OSアップデートで変更される設定値に注意

なお、アップデートにともない各種設定値が変更されます。アラームでは、マナーモード時のみアラームを鳴らす設定値がクリアされるため、注意が必要です。

  • Bluetoothロック解除、フェイスアンロックの設定内容が削除される
  • 画⾯の明るさが50%、明るさの自動調整がオンに変更される
  • 設定内のモバイルネットワーク設定が、OSアップデート後⼀部初期値に戻る
  • モバイルデータ通信設定にて、「モバイルネットワーク設定」が削除され、「データ使用のみ」に
  • ⼀部のライブ壁紙を削除
  • Clear Audio+、サウンドエフェクト、ダイナミックノーマライザー、ヘッドホンの設定が初期値に戻る
  • アラームの「マナーモード中の鳴動」設定が削除される
  • アプリごとの「通知の表示」設定が保持されない
  • 音量アイコンが非表示に
  • 電源キー⻑押しで表示される電源オプションの⾳量設定値が保持されない

また、OSアップデート後はロック画面にウィジェットの配置が不可になるとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ