Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、Xperia XZ1/Xperia XZ1 Compact、arrows NXを一括価格に。648円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/02/06 9:35
ドコモ、Xperia XZ1/Xperia XZ1 Compact、arrows NXを一括価格に。648円から

ドコモが2月8日(金)から2017−2018冬春モデルとして発売した「Xperia XZ1」「Xperia XZ1 Compact」「arrows NX F-01K」を一括648円または一括10,368円で販売する。

これまではのりかえと契約変更(FOMA→Xi)のみ一括価格で販売されていたが、新規契約と機種変更も一括価格になる。

「Xperia XZ1 Compact」は一括648円に

「Xperia XZ1」の機種代金は86,184円。従来は「月々サポート」によって毎月3,159円x24回、総額75,816円が割り引かれていたが、2月8日以降は割引額が変わらないまま機種代金から直接割引する「端末購入サポート」に変更され、一括10,368円(432円x24回)で購入できる。

「Xperia XZ1 Compact」の機種代金は77,760円。端末購入サポートによる77,112円の割引が適用されて一括648円で購入可能になる。機種代金が88,128円の「arrows NX F-01K」は端末購入サポートによって87,480円の割引が適用され、一括648円で購入できる。

なお、Xperia XZ1とXperia XZ1 Compactには2019年2月5日からAndroid 9 Pieへのアップデートが配信されている。

Xperia XZ1 Xperia XZ1 Compact arrows NX F-01K
機種代金 86,184円 77,760円 88,128円
端末購入サポート -75,816円 -77,112円 -87,480円
割引後の価格 10,368円 648円 648円

端末購入サポート: 購入した月の翌月から12ヶ月間、購入機種と対象プランの継続利用を条件に端末価格を割り引きを適用するサービス。対象期間中に変更・機種変更・解約・回線休止を行うと、端末購入サポートの解除料として割引額の一部を返還する必要がある。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    xz1の価格が変です
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      ご指摘ありがとうございます。修正しました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ