The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、Xperia XZ1/XZ 1 Compact/XZ PremiumにAndroid 9 PieのOSアプデ配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/02/06 9:01
ドコモ、Xperia XZ1/XZ 1 Compact/XZ PremiumにAndroid 9 PieのOSアプデ配信

2月5日、ドコモが「Xperia XZ1」「Xperia XZ1 Compact」「Xperia XZ Premium」の3機種にAndroid 9 Pieのアップデート配信を開始した。

新機能「自動調整バッテリー」が追加

「Xperia XZ1」「Xperia XZ1 Compact」「Xperia XZ Premium」の3機種にAndroid 9 Pieにアップデートすることで以下の機能が追加・改善される。

  • 自動調整バッテリー
    • 自動調整バッテリーを設定すると、使用頻度の低いアプリをスマートフォンが自動的に制限することで、電池が長持ちします。アプリの使用状況は時間の経過とともに、スマートフォンが学習します。
  • ワンタッチ固定
    • 縦画面に固定中、横画面の表示に変更したいシーンはありませんか?画面に表示されるボタンをタップすることで、ワンタッチで横画面に固定することができます。
  • カメラアプリのUI刷新
    • シンプルで使いやすいUIに刷新。基本画面では「撮影(フォト)」と「録画(ビデオ)」の撮影の切替のみに単純化し、スーパースローなどの多彩な撮影機能は「モード」ボタンに集約しました。
  • 3Dクリエーター
    • 作成した3Dモデルに表情をつけて遊ぶことができるようになります。
  • アルバムアプリの進化
    • アルバムアプリのヘッダースライドショーの設定ができるようになります。
  • 音楽データのアーティスト名が正しく表示されない事象の改善
  • セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年12月になります。)

Android 9 Pieへのアップデート方法

    操作手順
  1. 設定画面で「システム」を選択
  2. 「端末情報」に進む
  3. 「ソフトウェアアップデート」をタップ
  4. 画面の案内に従って操作する

Android 9 Pieとは?

Android 9 Pieとは?

「Android 9 Pie」は2018年8月に正式公開されたメジャーアップデート。

最大の変更はAndroidのリリースから10年で初めて刷新された操作方法で、これまでのAndroidは戻る/ホーム/アプリ履歴といった画面下に並ぶボタンをタップして操作していたが、Android PではiPhone Xのようなジェスチャー操作が導入されている。

さらに、スマートフォンに依存している人のための脱スマホ機能「Digital Wellbeing」(Google Playストア)が追加され、マシンラーニングを活用した電池持ちの改善や従来に比べて2倍の圧縮効率を実現する新しい写真向け撮影フォーマット「HEIF」をサポートする。

なお、Xperiaではジェスチャー操作やDigital Wellbeingはサポートされていない。ドコモが発売するスマートフォンのAndroid 9 Pieへのアップデート予定機種はこちらから確認できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ