イー・モバイル、7.2Mbps対応のExpressCard型通信カードを発表。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

「D03HW」は、可動式アンテナを搭載しておりインターフェースはExpressCard/34に対応しています。OSはWindows XPやWindows VistaやWindows 2000やMac OS Xなどをサポートしています。
先行販売台数については明らかにされていませんがそれなりに数はあるみたいです。
イー・モバイル、7.2Mbps対応のExpressCard型通信カード
24日の先行販売で用意される台数については公表されていませんが、この記事によると数百台という単位ではないということです。
先行販売はイー・モバイル取扱店のほぼ全店で実施される予定となっています。
D03HWのスペック。
■サイズ・約34.0×10.5×112mm
■重さ・約25g
■通信方式・W-CDMA・HSDPA 1.7GHz
■インターフェース・ExpressCard/34
■対応OS・WindowsXP/Vista/2000・Mac OS X 10.4~10.5
■端末価格・ベーシック:29980円・にねん:5980円
■利用料金(スーパーライトデータプラン)・ベーシック: 月額2000円~5980円・新にねん/年とく割:月額1000円~4980円
NEWS|ExpressCardタイプで国内初の7.2Mbps対応「D03HW」5月24日(土)より先行販売を開始 | eMobile
コメントを残す