ドコモ、国際ローミングとHSDPAに対応した「L-02A」を発表。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

通過の際予想した通りUSB型のデータ通信端末となっており、国際ローミングや下り最大7.2MbpsのHSDPAに対応しています。
2008年12月発売予定。
L-02Aのスペック。
■サイズ・約80×34×11.8mm
■重さ・約35g
■形状・USB接続タイプ
■対応通信規格など・HSDPA(下り最大7.2Mbps(上り384kbps))・国際ローミング
■対応OS・Windows Vista/XP/2000・Mac OS X 10.5.5/10.4.11
■備考・音声通話やiモード、64kデータ通信、テレビ電話は非対応
報道発表資料 : WORLD WING(3G+GSM)対応のUSB接続型データ通信端末「L-02A」を開発 | お知らせ | NTTドコモ
コメントを残す