The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

LastPassから移行もおすすめ。安全性の高いパスワード管理アプリ「1Password」が30%オフ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/16 19:15
LastPassから移行もおすすめ。安全性の高いパスワード管理アプリ「1Password」が30%オフ

世界で1,500万人以上が愛用し、40,000社以上が導入する人気かつ安全性の高いパスワード管理アプリ「1Password」の3年利用権が最大30%オフで販売されています。

通常価格は10,978円ですが、1月29日までの期間限定で3,000円も安い7,800円で購入可能。新規ユーザーはもちろん、すでに月額・年額支払いで利用しているユーザーも特別価格で利用できます。

パスワードを複数のサイトで使い回すと、SNSのアカウントを乗っ取られたり、ショッピングサイト等の不正ログインによってクレジットカードを悪用されたり、ネットバンキングでの不正引き出しなど、多大な被害に遭うリスクが大幅に高くなります。

「パスワードをいちいち覚えていられない」「複雑なパスワードはすぐに忘れてしまう」といった言い訳もよく聞かれますが、優秀なパスワード管理アプリがある今の時代に通じる言い訳ではありません。

1Passwordでは、ランダムで英数字・記号の混在する複雑なパスワードを一瞬で生成し、次世代暗号化技術WebCryptoによる暗号化によって保管庫に安全に保存され、パスワードの漏洩や使い回しの検知機能も備えます。

保管庫には、自分だけが知るマスターパスワード・指紋認証・顔認証によってスムーズに保護されたデータにアクセス。自動入力も可能です。パスワード以外にもクレジットカードや銀行口座、運転免許証、パスポートの情報まで管理し、Mac・Windows・iPhone・iPad・Androidで台数制限なしで利用できるなど、堅牢性と手軽さを兼ね備えたアプリです。

なお、LastPassがデータ(パスワード保管庫)を流出させたことで、パスワード管理アプリに対する信頼性を疑問視する声もあがっていますが、LastPassが盗まれたデータを推測されやすいマスターパスワードのみで保護しているのに対して、1Passwordの保管庫はマスターパスワードだけでなく機械的に生成された複雑な秘密鍵でも保護されているため、サーバー等からデータが盗まれたとしても安全です。

というのも100ドルと2ヶ月で解読される可能性があると指摘されるマスターパスワードに対して、128bitの秘密鍵は1Password等のサーバーに渡ることはなく、解読するまでに天文学的な時間を要するためです。

LastPassから移行先を探していた人は今回のセールを機に1Passwordに移行するのも良いでしょう。

1Passwordはウェブまたはアプリから加入できますが、ソースネクストが販売している3年利用権が最もおトクです。

1月29日まで開催されている期間限定のセールでは、28%オフの特別価格7,800円で購入可能。家族でお得に利用できるファミリープランも30%オフの12,800円で購入できます。

個人 ファミリー
ソースネクスト3年利用権
  • 7,800円
    • 月額換算:216円
    • 年額換算:2,600円
  • 12,800円
    • 月額換算:355円
    • 年額換算:4,266円
ウェブ版
  • 月額4.39ドル(564円)
  • 年額39.48ドル(5,069円)
  • 月額7.69ドル(987円)
  • 年額65.88ドル(8,458円)
App Store
  • 月額450円
  • 年額4,000円
  • 月額800円
  • 年額6,600円
Google Play
  • 月額500円
  • 年額4,560円
  • 月額880円
  • 年額7,700円

購入した利用権の使い方は、製品購入後にマイページのマニュアル画面で確認できます(既存アカウントはこちら)。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ