
iPhone5に採用が噂される現行のSIMカードよりもコンパクトな「nanoSIM」ですが、欧州の携帯電話事業者が大量に在庫を確保しているようです。
nanoSIMはその名の通り従来のmicroSIMよりもコンパクトに設計されているSIMカードになっていて端末のサイズを小さくすることにより、バッテリーの容量を大きくするなどのメリットがあります。
iOS5よりバッテリーの持ち時間に疑問を持つユーザーが増えるなど、バッテリーの消費に問題を抱えるiPhoneですからnanoSIMを採用する可能性はそれなりにあるでしょうね。nanoSIMの規格標準化の争いもありますからね。
ちなみにnanoSIMはmicroSIMと比較して40%もコンパクトなサイズになっています。
コメントを残す