ドコモ、GALAXY S2 SC-02Cのアップデート後に起動できなくなる恐れ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

現在は不具合解消版を開発中
NTTドコモが2月4日に提供したソフトウェア・アップデートの内容はEメールアプリにてメールを受信した際にエラーが表示され、正常にメールを受信することができないという不具合を解消するものでした。
上記アップデートを適用した場合、端末が正常に起動できなくなる不具合が判明し、アップデートの提供が一時中断されています。
ドコモは本日「GALAXY Note II SC-02E」「GALAXY SIII α SC-03E」向けのアップデートにも不具合が発覚し、アップデートの提供を中断することを発表したばかりでした。
それにしてもGALAXYシリーズ向けに提供しているアップデートの品質の悪さは相当なものですね・・・。
コメントを残す