
先日、GALAXY S4には8コアのプロセッサを搭載する「Exynos 5 OCTA」は搭載されず、4コアの「Snapdragon 600」が搭載されるとお伝えしましたが、「Exynos 5 OCTA」を搭載したバージョンもラインナップされるとの噂が浮上しています。
Samsung Galaxy S IV to come with Snapdragon 600 in US, Exynos 5 Octa in Europe?
The Samsung Galaxy S IV could use Qualcomm’s Snapdragon 600 in the United States, and a Samsung Exyn …
地域別に投入するモデルが変わる!?
PhoneArenaによると、JPモルガンのアナリストであるRick Hsu氏が「GALAXY S4」には8コアの「Exynos 5 OCTA」と4コアの「Snapdragon 600」を搭載した2つのバージョンが存在すると報告したとのこと。
さらに、LTEが普及していないヨーロッパなどでは「Exynos 5 OCTA」モデルが販売され、アメリカでは「Snapdragon 600」モデルが販売されると伝えています。
発熱の問題で「GALAXY S4」に「Exynos 5 OCTA」が搭載されないと聞いた時は「なんだよ~、モンスタースマホでねーよのかよー」と思いましたが、地域別に投入されるモデルが違うということなんですね。あくまでもアナリストの予測でしかありませんが・・・。
本当であれば、日本にはどちらのモデルが投入されるのでしょうか。「GALAXY S3」と同じくロースペックを出してからハイスペックを販売するという形になるのかなー?
全てが明らかになるのは日本時間3月15日朝8時でっせ!
コメントを残す