The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

モトローラ、Androidのアップデート計画を発表ーauのRAZRとXOOMにはAndroid 4.1が配信されず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
モトローラ、Androidのアップデート計画を発表ーauのRAZRとXOOMにはAndroid 4.1が配信されず

日本ではauとソフトバンクモバイルからモトローラ製のAndroidスマートフォンが販売されていますが、auの「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」と「MOTOROLA RAZR IS12M」向けにはAndroid 4.1以降のアップデートが配信されないことがわかりました。

auの2機種はキャリア側がアップデートの提供をストップか

アップデート情報はモトローラの専用サイトから確認することができます。・– Motorola Support – よくあるお問い合わせ を検索 | Motorola Mobility, Inc.

確認できるのはauの「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」「MOTOROLA RAZR IS12M」とソフトバンクモバイルの「MOTOROLA RAZR M 201M」の3機種となっています。

アップデートが可能なのはソフトバンクモバイルの「MOTOROLA RAZR M 201M」のみとなっています。(3月19日にアップデート提供→不具合が発生したため、現在は提供停止)ソフトバンクモバイルの「MOTOROLA RAZR M 201M」はアップデート可能

auの上記2機種のベース端末にはいずれもAndroid 4.1が提供されているのでキャリアからストップがかかったのでしょうか。メーカー側が提供しているのであればキャリアには積極的にアップデートを提供してほしいものですが・・・。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ