The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

EM・ONEの周辺機器

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
EM・ONEの周辺機器

ついに3月31日に発売されるイー・モバイルの「EM・ONE」。既に予約された方もいると思いますが周辺機器はそろっていますか?

EM・ONEの周辺機器が色々と発売されているみたいです。

EM・ONEを購入したその日からフルに使いたいと思ってる人がほとんどでしょう。ということで周辺機器紹介していきます。

まずは液晶の保護でしょう。EM・ONEの保護シートには「低反射液晶保護シート」と「高光沢液晶保護シート」の2つがあります。

2つのシートの違いは、「低反発~」は基本的に屋外で使用するユーザに、「高光沢~」は表面にハードコーティングが施され、液晶を傷から保護します。光沢ということで映像も色鮮やかに再現することが可能です。光沢は、目が疲れやすいといわれますが、この製品には目への負担を軽減する加工を施しています。

EM・ONEには4.1インチのディスプレイの外枠にも操作エリアがありますが2つの商品はこれをカバーするサイズになっています。

これ以外にもオプションとして本体や予備バッテリーの充電と同期が可能な専用グレードルや長時間の駆動が行える大容量電池パック、EM・ONEに取り込んだ画像や動画などをTVなどに出力できるRGBアダプタなどがあります。

コメント
  • はじめまして^^ 私のサイトで こちらの記事を紹介させて頂きましたので ご連絡させて頂きました。 紹介記事は http://blog.livedoor.jp/mobile01/archives/50075700.html です。 これからもよろしくお願いいたします^^
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ