The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソニーモバイル、Xperia ZL2とXperia Z2 Tabletを発表ー発売日は5月下旬以降に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:35
ソニーモバイル、Xperia ZL2とXperia Z2 Tabletを発表ー発売日は5月下旬以降に

両機種は5月下旬以降から国内市場で販売されると発表されており、ソフトバンクモバイルは既に夏モデルの発表を終えていることや認証機関の通過状況からドコモまたはauから発売されるものと思われます。

日本国内で5月下旬以降から発売!

5.0インチのディスプレイを搭載したXperia ZL2は、Xperia Z2をベースにしたモデルということでZ2で追加されたフロントスピーカーや4K動画の撮影機能や多彩なカメラアプリ、デジタルノイズキャンセリングが利用できるようです。

Xperia Z2をベースモデルにしながら手に馴染む曲面の背面パネルが採用されていることや、Xperiaのイメージカラーだったパープルの代わりに夏をイメージしたボディカラーの「ターコイズ」が加わっており、Xperia Z2またはいつものXperiaとは少し違った印象がありますね。

Xperia Z2 Tabletは、薄さ6.4mm・軽さは426g(Wi-Fiモデル)または439g(3G/LTEモデル)といった軽量なタブレットとなっています。

薄さ6.4mmはファブレットの「Xperia Z Ultra」よりも0.1mm薄く、重さはiPad Airよりも39g〜43gも軽く仕上がっています。タブレットながら携帯性にも優れたものになるようですね。

ディスプレイは10.1インチの液晶が搭載され、同じフロント部にはステレオスピーカーが搭載されるとのことなのでYouTubeなどの動画やHuluなどで映画を見るのも良いかもしれません。

今日はこのあと13時よりauが夏モデルを発表しますが、ソニーモバイルではいつもキャリアの発表会直前に新モデルを発表しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前