最近になって具体的なリーク情報が出ながらもずっと疑問を抱いていたiPhone 6のNFC対応ですが、基板にNFCチップが搭載されていることが確認されました。
数年に渡って噂されてきたiPhoneへのNFCの対応ですが、ようやく実現することになるようです。
iPhone 6は、NXP社のNFCチップを搭載
実績あるアップル系のリーカーである@sonnydickson氏がiPhone 6の基板に関するいくつかの写真を自身のサイトsonnydickson.comで公開しました。NXP社のNFCチップを搭載しているほか、東芝製のNANDフラッシュメモリが確認できます。
ちなみに、Mac Rumorsが発見したNFCチップの搭載スペース(下図の赤枠の部分)とは違ったところに搭載されるようです。ここはNFCチップの搭載スペースではないだろうと予想しておりましたのでホッとしております。
アップルはNFCを使って何を実現する?
今回のリークによってiPhone 6にNFCチップの搭載される可能性は100%に近いものとなりました。今回リークされた基板自体が嘘でない限りiPhone 6はNFCに対応することになるかと思います。さて、肝心なのはNFCに対応することではなく、NFCを使ってアップルが何を実現するかです。
最も噂されているのがモバイル決済機能ですね。「iWallet」とも言われています。
現在、世に広まっているモバイル決済機能のほとんどがスマートフォンをレジや改札にある端末にかざして決済しますが、この時に近距離無線通信が必要となり、NFCが使われるのではないか?と言われています。
実際に利用する時に問題となるのが、日本でNFCがほとんど普及していないことです。日本ではFeliCa(フェリカ)といわれる別の規格が普及しているからです。
世界でも日本でも最も人気のあるスマートフォンの1つであるiPhoneがNFCによるモバイル決済機能に対応すれば、日本でも爆発的に普及するのではないか?という見方もありますが、NFCに対応するのは全てのiPhoneではなく、iPhone 6ただの1機種となります。
今後、発売されるiOSデバイスでもNFCによるモバイル決済機能が利用可能になるかと思いますが、たった1機種のために爆発的な加速度で普及していくかは微妙なところでしょうか。
このままではiPhoneがモバイル決済機能に対応しても日本ではほとんど使えないという状況になってしまうため、個人的にはNFCだけではなく、FeliCa(フェリカ)への対応も期待したいところです。
そして、もう1つがNFCによるウェアラブル端末とのスムーズな接続機能です。
iOS 8では健康管理機能が追加され、「Health」アプリで体重や摂取カロリー、消費カロリー、睡眠時間、睡眠状態を確認できるようになります。
様々な情報はウェアラブルデバイスから取得することが発表されており、NFCによってiPhoneとウェアラブルデバイスがワンタッチで接続できる機能も追加されるものと思われます。
こうやって書くとあまり大した機能ではないですが、個人的にBluetoothを使った接続作業は非常に面倒なのでこれは嬉しい。
個人的にはこの「モバイル決済機能」と「ウェアラブルデバイスとのスムーズな接続作業」が実現されるものと予想しています。
ただ、アップルのことですからOne more thingも用意していることでしょう。どんなものが発表されるのか約10日後にせまったスペシャルイベントを楽しみに待ちたいと思います。
コメントを残す