au、「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬以降に発売――指紋認証、一部エリアで下り300Mbpsに対応
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

auが「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬以降に発売することを発表しました。
Xperia Z5は、ソニーが今年9月に先行発表したフラグシップモデルで、人間のまばたきの速度よりも速い0.03秒の世界最速のオートフォーカスや5倍までのクリアなズーム機能をサポートするなど、カメラ機能が大幅に向上したモデルでXperiaとして初めて指紋認証に対応するモデルになります。
au、「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬以降に発売、明日から展示も開始
auが「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬以降に発売します。予約受付は9月30日から開始。発売日の前日まで予約し、購入するとau WALLETプリペイドカードに2000円がチャージされるキャンペーンも実施されます。販売価格は未発表。
「Xperia Z5 SOV32」は、カメラの大幅な性能アップと指紋認証センサーの搭載が目玉機能となります。カメラは2,300万画素までアップし、5倍までのクリアなズーム機能や世界最速の0.03秒オートフォーカスをサポートします。
また、下り最大225Mbpsの4G LTEに対応。山形県の一部エリアでは下り300Mbpsに対応するとのこと。対応エリアが広がれば他のエリアでも高速なデータ通信が可能になります。
明日9月30日から東京・新宿のau SHINJUKU、名古屋・栄のau NAGOYA、大阪・梅田のau OSAKA、福岡・天神のau FUKUOKAを含め、全国のauショップで展示が行われます。
なお、ソニーは小型の「Xperia Z5 Compact」や世界初の4K対応のディスプレイを搭載した「Xperia Z5 Premium」を発表していますが、今回auからの発表はありません。「Xperia Z5」はドコモとソフトバンクからも発売される予定ですが、CompactとPremiumについてはドコモからのみ発売されるようです。
スペック
| OS | Android 5.1 Lollipop |
| ディスプレイ | 約5.2インチトリルミナスディスプレイ for Mobile |
| サイズ | 約72x146x7.3mm |
| 重さ | 約154g |
| カメラ | メインカメラ: 約2,300万画素サブカメラ: 約510万画素 |
| バッテリー | 2,900mAh |
| CPU | Snapdragon 810 / 2.0GHz+1.5GHz / オクタコア |
| RAM | 3GB |
| ROM | 32GB |
| microSD | microSDXC (最大200GBまで) |
| 4G LTE | 下り最大225Mbps(山形の一部エリアのみ300Mbps) |
| WiMAX 2+ | 下り最大220Mbps |
| Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
| VoLTE | ○ |
| フルセグ / ワンセグ | ○ / ○ |
| 防水 / 防塵 | ○ / ○ |
| おサイフケータイ | ○ |
| ボディカラー | ホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン |
ギャラリー


















コメントを残す