The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、「Xperia XZ SOV34」を11月発売〜2016年冬モデル

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:14
au、「Xperia XZ SOV34」を11月発売〜2016年冬モデル

auが、ソニーモバイル製の「Xperia XZ SOV34」を2016年冬モデルとして11月上旬に発売すると発表しました。

Xperia XZ SOV34が11月上旬発売 デザイン変更/カメラ進化/バッテリー容量アップなど

「Xperia XZ SOV34」は、Xperia Xシリーズのハイエンドモデルとして登場したモデル。

持ちやすさを追求したループ形状のデザインに、高輝度・高純度のアルカレイド金属を採用するなど、小幅ながらボディデザインも変更されています

au、「Xperia XZ SOV34」を11月発売〜2016年冬モデル

Performanceよりも大型の5.2インチ/フルHD(1,920×1,080ピクセル)液晶、2,300万画素のCMOSセンサーに加えて、新たに暗い場所でも高速かつ高精度にピントを合わせられる「レーザーAFセンサー」、目で見た自然な明るさで撮影を可能にする「RGBC-IRセンサー」を搭載するトリプルイメージセンシング技術と動画撮影時に有効な5軸光学手ブレ補正を備えたカメラを搭載しています。

バッテリー容量は2,570mAhから2,900mAhにアップし、バッテリー寿命を延長する「Battery Care」はユーザーの起床時間に合わせてフル充電して充電しっぱなしの時間を短縮することで、2年使っても劣化しにくいバッテリーを実現。

充電端子にはリバーシブルで裏表気にすることなく利用できるUSB-Cを採用。急速充電規格「Quick Charge 3.0」をサポートすることで大容量バッテリーを短時間で充電することができます。

明日から直営店のauショップで展示開始。au WALLETキャッシュバックキャンペーンも

「Xperia XZ」の発売に合わせて、2016年10月19日から11月30日までに「Xperia XZ」を予約→購入した全員を対象に、au WALLETプリペイドカードに3,240円をキャッシュバックするキャンペーンが実施されます。

2016年10月19日より、au SAPPORO (北海道・札幌)、au SHINJUKU (東京・新宿)、au みなとみらい (神奈川・横浜)、au NAGOYA (名古屋・栄)、au OSAKA (大阪・梅田)、au FUKUOKA (福岡・天神)、au HAKATA (福岡・博多) にて「Xperia XZ」が展示されるとのこと。

スペック

colspan="2">
Xperia XZ Xperia X Performance
OS Android 6.0
サイズ 146 x 72 x 8.1 mm 144 × 71 × 8.6 mm
重さ 161g 165g
ディスプレイ 5.2インチ / フルHD(1,920×1,080ピクセル) 5.0インチ / フルHD(1,920×1,080ピクセル)
メインカメラ 2,300万画素トリプルイメージセンサー 2,300万画素
フロントカメラ 1,320万画素
バッテリー 2,900mAh 2570mAh
連続通話時間 VoLTE:27.1時間 22.1時間
連続待受時間 4G LTE/WiMAX 2+:660時間 4G LTE/WiMAX 2+:490時間
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 8202.2GHzクアッドコア64-bit
メモリ(RAM) 3GB
ストレージ 32GB
microSD 最大256GB
防水IPX5/8
指紋認証
フルセグ
VoLTE
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ