The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、2015年夏モデルの発表会を5月13日に開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/10/01 11:49
ドコモ、2015年夏モデルの発表会を5月13日に開催

NTTドコモは、2015年夏モデルとされる新商品と新サービスの発表会を5月13日(水)に開催することを発表しました。

ドコモの2015年夏モデルが5月13日に発表へ

NTTドコモは、「NTTドコモ 2015夏 新サービス・新商品発表会」と題したイベントを5月13日15時より開催し、その場で2015年夏モデルと新サービスを発表します。

ドコモ、2015年夏モデルの発表会を5月13日に開催へ

ドコモ 2015年夏モデルのティザーサイト

2015年夏モデルとして登場する新製品には、下り最大225Mbpsの「プレミアム4G」に対応するモデルが多数登場することが予想され、ほかにも認証機関を通過している富士通製のAndroidガラケーや先日、ソニーモバイルが日本で先行発表を行った「Xperia Z4」なども発表されるものと思われます。

細かいところで言えば、4月までに発売された機種は購入後すぐにSIMロックの解除が可能でしたが、2015年夏モデル以降の機種では購入日から6ヶ月間はSIMロックを解除できなくなります。

発表会当日に4店舗で先行展示を開始

ドコモ 2015年夏モデルのティザーサイトもオープンしており、当日は発表会の様子がライブ配信されることやドコモショップ丸の内やグランフロント大阪店、ラウンジ名古屋、ラウンジ福岡にて発表会当日から実機が先行展示されるとアナウンスされています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ