Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

1年間・月1,500円割引「ドコモの学割」が12月開始―iPhone XRなら1,280円/月〜に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/27 3:18
1年間・月1,500円割引「ドコモの学割」が12月開始―iPhone XRなら1,280円/月〜に

ドコモが2018年の学割として1年間・月額1,500円を割り引く「ドコモの学割」を2018年12月1日から2019年5月31日まで実施すると発表した。

シェアプラン利用で月額280円に

「ドコモの学割」は、25歳以下のユーザーを対象にした割引キャンペーンで、指定の料金プランを申し込むと1年間毎月1,500円が割引されるキャンペーン。

ドコモの学割によって、シェアパック子回線のユーザーはスマートフォンを1年間月額280円で利用できる。きょうから新規契約およびのりかえ時の端末価格が大幅に割引されている「iPhone XR」の場合は1年間月額1,280円で利用可能だ。

シンプルプラン(スマホ) 980円
spモード 300円
シェアオプション 500円
ドコモの学割 -1,500円
iPhone XR 1,000円
合計 1,280円

料金はすべて税別

別途、代表回線の契約が必要

docomo with、ウェルカムスマホ割との併用は不可

なお、「ドコモの学割」対象のユーザーがシェアパックに加入すると、ドコモの学割対象者を含むシェアグループ全員に、dポイントを最大3,500ポイント(2019年2月2日以降は2,500ポイント)ずつプレゼントする。

「ドコモの学割」の条件

  • 対象の手続き
    • 新規契約
    • のりかえ
    • 契約変更(FOMA→Xi)
    • カケホーダイ&パケあえるへのプラン変更
  • 基本プラン
    • カケホーダイプラン(スマホ/タブ)
    • カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)
    • シンプルプラン(スマホ)
  • パケットパック
    • ベーシックパック
    • ウルトラデータLパック
    • ウルトラデータLLパック
    • ベーシックシェアパック
    • ウルトラシェアパック30
    • ウルトラシェアパック50
    • ウルトラシェアパック100
    • シェアグループ子回線で「シェアオプション」に加入
  • spモード
  • 申し込み時点で利用者が25歳以下であること

dポイントプレゼントの条件

  • 「ドコモの学割」対象者
    • シェアパックまたはシェアオプションに加入していること
  • シェアグループ対象者
    • ドコモの学割対象者と同一のシェアグループ内にいること
    • XiまたはFOMA契約でカケホーダイプラン・カケホーダイライトプラン・シンプルプラン・キッズケータイプラスに加入していること
  • 上記両者
    • dポイントクラブ会員であること
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ